TEL:092-801-1122
アクセスMAP
「グループホーム=認知症対応型共同生活介護」では、認知症の方を対象に、家庭的な環境と地域住民との交流のもと、共同生活(9人)を通し、入浴、排泄、食事等の介護や、その他の日常生活上の支援および生活機能訓練を行い、住み慣れた環境での生活を継続していただく施設です。
入居できる方は、福岡市内にお住まいの要支援2~要介護5の方で認知症の診断が必要です。
「認知症になっても、住み慣れた地域の中で尊厳を持って安心して共同生活ができる」ことを目標として、利用者様に寄り添い介護にあたっております。
中山整形外科医院の院長先生が日々往診してくださいますので、医療面でも安心して生活できるグループホームです。
イベント
初詣、バスハイク、花見、敬老会、外食会、クリスマス会など、行っております。
2月の貼り絵
節分の貼り絵が完成いたしました。
豆まきではありませんが…
豆まきではなく豆(玉)入れを行いました。
鬼さんチームと福さんチームで白熱の戦いが
繰り広げられました。